
また、温めたものは「熱奴あつやっこ」「湯奴ゆやっこ」「湯豆腐」などといったが、現在は「湯豆腐」という名称だけが残っている。
お腹にやさしい、丼物です。木綿の厚揚げを刻み卵でとじてみました。事の他軽く食べられました。私には丁度良い量かも(?)
木綿豆腐を水切りし、めんつゆベースに手で潰した豆腐を炒めます。味の調整は各個人の好みで薄口・濃い口に・・・・七味を振るのもインパクトが出ます。これから夏場の食欲減退等に効果大! 是非お試しください。
あらかじめ刻んだ油揚げ(油抜き不要)とスライスピーマン(カットピーマンや刻み葱)をフライパンで、さっと炒めお皿に盛り付けしてから、鰹節を振って出来上がり、後はお好みの調味料(醤油・塩・七味etc)で味付けして出来上がり!!
正直、これ旨いっす(笑)